Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1305)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第26回兵庫チャンピオンシップ @園田
    (2025/04/30)
  • 第51回新緑賞 @笠松
    (2025/04/28)
  • 第6回利家盃 @金沢
    (2025/04/27)
  • 第37回栗駒賞 @水沢
    (2025/04/26)
  • 第9回佐賀ヴィーナスカップ @佐賀
    (2025/04/19)
  • 第50回赤松杯 @水沢
    (2025/04/14)
  • 第41回二十四万石賞 @高知
    (2025/04/12)
  • 第65回東海桜花賞 @名古屋
    (2025/04/07)
  • 106期騎手候補生~part2
    (2025/04/05)
  • 第2回兵庫女王盃 @園田
    (2025/04/02)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)
  • 2024年6月 (10)
  • 2024年5月 (10)

年別

  • 2025年 (40)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
1
オッズパークグランプリ @ 佐賀

今年の『オッズパークグランプリ』は、12月5日(月)佐賀競馬場にて行われます。
 
 
  第9R 『オッズパークグランプリ2011』 1400m 15:50発走
 
 
ここはなんといっても【ラブミーチャン】でしょう!
 
長らく続いた体調不良を乗り越えて、パワーアップして完全復活を遂げました。
 
6月の『名古屋でら馬スプリント』では、返し馬の時点でかなり状態が良かったようで、レースは圧倒的なパフォーマンスでレコード勝利☆
 
続く全国交流の『習志野きらっとスプリント』では、逃げる【ジーエスライカー】の2番手追走から、直線抜け出して最後もうひと伸び。
これまでのスピードを生かして押し切る競馬から、相手のペースに合わせて走って直線伸びるという新たな一面を見せてくれましたね。
 
この時は、金色に光る毛づや、柔らかそうなムキムキの筋肉、そして堂々とパドックを歩く姿に圧倒されました。
 
体の成長はもちろん、精神的な成長がかなり大きかったですね。
 
精神的な成長は、人間が促してもなかなか上手くいかないもの。
馬自身が経験して、乗り越えて行くのを待つしかないのです。
関係者の皆さんは、大きなプレッシャーと戦いながら、【ラブミーチャン】をここまで育てたこと、本当にすごいことだと思います。
 
 
その後の3戦は勝ち星こそないものの、中央交流戦で惜しいレースを連発。
特に『東京盃』『JBCスプリント』の大井2戦は、一番苦しい競馬を強いられながらの粘り腰。
 
勝った【スーニ】も強かったですが、【ラブミーチャン】の根性と底力が光ったレースでした。
 
 
今回は佐賀初登場。
基本的にはコースを問わないし、先行超有利な佐賀競馬場はまさに得意とするところ。
他にも行きたい馬がいるので先行争いは激しくなりそうですが、番手でも競馬が出来る今、スタートして相手次第の競馬が出来るのは強み。
 
ここは圧勝を期待しています。
 

 
 
問題は2着争い。
 
注目は3歳馬の【ウルトラカイザー】です。
ここまで10戦9勝。唯一負けたのは、初めてのJRA挑戦で芝のレースだった『つわぶき賞』のみ。
 
2度目のJRA挑戦では、『くすの木賞』をクビ差粘って勝利☆
長期休養から復活したこの秋2戦も、古馬を相手に余裕の2連勝。
 
地元のアドバンテージもあるし、1枠になったのも有利。
一気のメンバー強化になりますが、どこまで戦えるか楽しみです。
  

『九州大賞典』を勝った【メイホウホップ】は、長い距離で強さを発揮するタイプ。
能力は高いですが、1400m戦の今回はちょっと分が悪いですね。
 
JRAから佐賀に移籍して来て、この距離3戦3勝の【アリガタイ】も怖い存在。
この馬も前に行く脚質なので、先行争い激化は必至です。
 
名古屋からの刺客【スマートブレード】は、やはり短い距離が得意な馬。
地方へ移籍してからは少し距離が長かった印象。
『クラスターカップ』で4着しているように、ここに入れば実績上位の存在です。
 

 ◎6、ラブミーチャン
 〇1、ウルトラカイザー
 ▲4、アリガタイ
 △7、スマートブレード
 ☆3、マンオブパーサー
 
 
 
年に一度の『オッズパークグランプリ』。
プレゼントキャンペーンもビッグになってますので、レースと併せてお楽しみください♪ 

2011/12/03
競馬予想
この記事へのトラックバック(0)

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.