Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1305)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第26回兵庫チャンピオンシップ @園田
    (2025/04/30)
  • 第51回新緑賞 @笠松
    (2025/04/28)
  • 第6回利家盃 @金沢
    (2025/04/27)
  • 第37回栗駒賞 @水沢
    (2025/04/26)
  • 第9回佐賀ヴィーナスカップ @佐賀
    (2025/04/19)
  • 第50回赤松杯 @水沢
    (2025/04/14)
  • 第41回二十四万石賞 @高知
    (2025/04/12)
  • 第65回東海桜花賞 @名古屋
    (2025/04/07)
  • 106期騎手候補生~part2
    (2025/04/05)
  • 第2回兵庫女王盃 @園田
    (2025/04/02)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)
  • 2024年6月 (10)
  • 2024年5月 (10)

年別

  • 2025年 (40)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
<< Road to Derby Week~ステップⅤ | Road to Derby Week~ステップⅥ >>
さきたま杯!!
ツイート

26日、浦和競馬場で行われた『さきたま杯』は、1番人気【スマートファルコン】が快勝しました☆
 
suma--tofa.jpg
 
今回は番手に控えての競馬となりました。
3コーナー手前から【スーニ】との一騎打ちになり、いったんは【スーニ】が先に出る場面もありましたが...直線で突き放し、4馬身差の勝利でした。
 
「『浦和記念』のアクシデントから、精神的にも肉体的にも立ち直ってくれました。
【スーニ】が早めに来たけど想定内だったし、この馬の力を信じて乗りました」
 
と岩田誠成騎手。
 
管理する小崎調教師は...
 
「そろそろ大きなレースに挑戦することも考えています。もう十分勝負出来る力がありますからね。
ただいつも浦和に来るとマイナス体重になったり回復に時間がかかるので...次走はこれから相談します。」
 
というお話でした。
 
 
2着は『かきつばた記念』と同じく【スーニ】でした。
su---ni.jpg
「1コーナーで岩田さんが閉めて来るのは想定内でしたが、その後ごちゃついたのは痛かったですね。
気持ちよく行かせたら敵わないので、早めに行ってどっちが強いか勝負しましたが...やはり【スマートファルコン】は強いですね。
ただ僕の馬は59キロでこれだけ頑張ってくれるんですから、悲観はしていません」
 
と川田騎手。
 
 
 
アタマ差の3着には、船橋の【ノースダンデー】が頑張りました!
最後は【スーニ】を差しきるような勢いがありましたね。
 
騎乗した左海騎手は...
「道中でちょっとごちゃつく場面があって...あそこがスムーズだったら2着はあったかも」
ということでした。
 
 
そして4着には、笠松の【トウホクビジン】が!!!
toubi.jpg
「すごくいい脚で伸びてくれました~」
と本橋騎手。
 
牡馬一線級相手に、大健闘のレースを見せてくれました。

ツイート

2010/05/29
競馬場探訪記

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/34690
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.