Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1305)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第26回兵庫チャンピオンシップ @園田
    (2025/04/30)
  • 第51回新緑賞 @笠松
    (2025/04/28)
  • 第6回利家盃 @金沢
    (2025/04/27)
  • 第37回栗駒賞 @水沢
    (2025/04/26)
  • 第9回佐賀ヴィーナスカップ @佐賀
    (2025/04/19)
  • 第50回赤松杯 @水沢
    (2025/04/14)
  • 第41回二十四万石賞 @高知
    (2025/04/12)
  • 第65回東海桜花賞 @名古屋
    (2025/04/07)
  • 106期騎手候補生~part2
    (2025/04/05)
  • 第2回兵庫女王盃 @園田
    (2025/04/02)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)
  • 2024年6月 (10)
  • 2024年5月 (10)

年別

  • 2025年 (40)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
<< 86期騎手候補生〜其ノ壱〜 | 名古屋大賞典 >>
86期騎手候補生〜其ノ弐〜
ツイート

なごや.JPG
 名古屋の阪野騎手(左)と友森騎手(右)。
 阪野騎手の目標は、ズバリ「新人賞」。NARグランプリの新人賞は、ここ2年名古屋勢が受賞してますからね〜。
「(友森騎手が)いいライバルです。ライバルがいるから余計頑張れる。でも新人賞は自分が獲ります!」と力強い。
 友森騎手は、
「自分にはこの仕事しかないと思った。」と強い意志を持って入所してきたそうです。目標とするのは安部幸夫騎手と武豊騎手。
「安部騎手は兄弟子なんですけど、どこで外に出すかとか、かなり実践的で細かいところを教えてもらいました。厩舎にも競馬場にもすぐ馴染めたし、いい関係です。」
 今年の名古屋勢も、強力ですよ!!


 兵庫所属の岡田騎手(左)、大柿騎手(中)、上村騎手(右)。
そのだ.JPG
 岡田騎手は東京都の出身で、競馬場実習は船橋で行いました。そして急遽園田所属へ。
「何度か園田に行きましたけど、先生と話せたしいい雰囲気でした。他の2人のことは意識しますね。」
 そりゃそうですよね、同競馬場の同期生は一番近く絶対に負けられないライバルですから。かなり涙もろいという岡田騎手、最近泣いたのは?という質問に、「(騎手試験の)面接の練習で教官に怒られた時」と笑顔で話すところがオチャメ。確かに、試験直前の教官ほど、怖いものはない・・・でもそれだけ真剣に、生徒のことを思ってるってことです。


 大柿騎手は、
「園田でトップ獲って、JRAの騎手になりたいです!」とキッパリ。ほぉ〜今の時代は、地方の騎手から中央の騎手への道が開けましたからね。修了インタビューでこういう目標が出るのは新鮮でした。
園田は中央移籍騎手が多い競馬場ですから、「中央の騎手になることを諦めない」という大柿騎手にとっては、厳しいながらもいい環境ですよね。


 上村騎手は、田中学騎手が目標。
「他の騎手だと全然走らない馬が、田中騎手が乗るといきなり走ったりするんです!」
・・どこが違うと思う?
「当たりの柔らかさとか。あと考えてることも深いしみんなと違うんです。併せ馬で色んなことを教えてもらいました。」
 小さい頃からの夢だった騎手という職業を手に入れた上村騎手。「初騎乗初勝利したい!」と明るい笑顔で語ってくれました。

 最後に登場するのは、佐賀の大澤騎手。
さが.JPG
 真島元徳厩舎所属で、兄弟子は真島正徳騎手・下條騎手というベテラン&若手の実力派です。
「下條騎手には併せ馬でアドバイスをもらってます。真島騎手は、逃げ・先行のさばきが上手いので、自分もあんな風に乗りたいですね。」
 厩舎にはすぐに馴染んだそうで、
「自分は考えるのが好きなんですが、考えすぎてしまうので、先生からあんまり考え込むなって注意されました。」
 もっと考えろ!!とよく言われた私とは正反対ね。。この『考えるのが好き』というのは将棋好きから来ているそうで。「将棋は大好きです。」渋い20歳ですね!
 自己PRは、
「物事に対して、良く考えて判断し、軽率な言動をしないところ。」お、大人ですねぇ〜。
レースにいっても冷静沈着なんだろうな。頭脳派騎手の誕生です☆

ツイート

2008/03/18
最近の出来事

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/34377
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.