Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (607)
  • 競馬予想 (1354)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第45回白山大賞典 @金沢
    (2025/09/29)
  • 第37回珊瑚冠賞 @高知
    (2025/09/28)
  • 第32回ゴールデンジョッキーカップ現地レポート
    (2025/09/27)
  • 第33回青藍賞 @水沢
    (2025/09/20)
  • 第27回園田プリンセスカップ @園田
    (2025/09/18)
  • 第36回九州ジュニアチャンピオン @佐賀
    (2025/09/14)
  • 第20回石川テレビ杯 @金沢
    (2025/09/13)
  • 第60回サラブレッド大賞典 @金沢
    (2025/09/07)
  • 第25回サマーチャンピオン @佐賀
    (2025/09/03)
  • 第57回不来方賞 @盛岡
    (2025/09/01)

過去の記事

月別

  • 2025年9月 (10)
  • 2025年8月 (10)
  • 2025年7月 (10)
  • 2025年6月 (10)
  • 2025年5月 (10)
  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)

年別

  • 2025年 (90)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
1
第42回ウインター争覇 @笠松

   *29日(金)笠松 第11R『第42回ウインター争覇』 1900m 15:40発走*


ここは3歳馬同士の対決、フークピグマリオンVSキャッシュブリッツに注目しています。
フークピグマリオンは前走園田へ遠征し、全国の強豪が集まった楠賞で5着。負けはしたものの、早めに押し上げて行く競馬で見せ場はありました。1400mは忙しい印象なので、距離が1900mになるのは好材料。古馬との対戦になりますが、キャッシュブリッツがオータムカップで圧勝しているところを見ると、3歳勢のレベルは高いと考えます。
 
キャッシュブリッツは、駿蹄賞でフークピグマリオンに2秒差をつけられていたものの、東海優駿ではコンマ2、秋の鞍ではコンマ3と、僅差に迫れるようになりました。
特に前走のオータムカップの強さは圧巻で、古馬を相手にしませんでしたね。
成長著しい今、フークピグマリオンとの再戦でどんな戦いを見せてくれるでしょうか。
 
3番手はジュビリーヘッドにしました。
JRAでは芝の短距離戦を中心に成績を挙げて来た馬で、移籍初戦の前走が初ダートでしたが、追い上げて行ってタイム差なしの2着。
最後差し切れず勝ち切れませんでしたが、今回は2戦目で、さらなる前進が見込めるのでは。
1900mへの対応がカギですが、地力のある馬なので重賞でも楽しみです。
 
ここのところ凡走が続くブリーザフレスカですが、本来の走りができればここでも上位争いでしょう。
安定感抜群のイイネイイネイイネ、9月に復帰してから好調が続くハディアまで。

◎10、フークピグマリオン
〇2、キャッシュブリッツ
▲7、ジュビリーヘッド
△9、ブリーザフレスカ
△3、イイネイイネイイネ
△1、ハディア


この予想印で投票

2024/11/28
競馬予想
この記事へのトラックバック(0)

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.