Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1325)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第12回加賀友禅賞 @金沢
    (2025/06/28)
  • 第31回トリトン争覇 @名古屋
    (2025/06/25)
  • 第26回兵庫優駿 @園田
    (2025/06/25)
  • 第53回高知優駿 @高知
    (2025/06/21)
  • 第49回ウイナーカップ @水沢
    (2025/06/21)
  • 第9回石川優駿 @金沢
    (2025/06/14)
  • 第33回東北優駿 @水沢
    (2025/06/07)
  • 第63回六甲盃 @園田
    (2025/06/04)
  • 第55回東海優駿 @名古屋
    (2025/06/03)
  • 第67回九州優駿栄城賞 @佐賀
    (2025/06/01)

過去の記事

月別

  • 2025年6月 (10)
  • 2025年5月 (10)
  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)

年別

  • 2025年 (60)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
1
第53回くろゆり賞 @笠松

    *15日(木)笠松 第10R『第53回くろゆり賞』 1600m 16:30発走*


全国各地から好メンバーが揃いましたね。
その中で本命にしたのは北海道のニシケンボブです。
昨年の北海道3歳三冠戦線ではすべてベルピットの2着と存在感を示しました。
シーズンラストでは古馬との戦いを制し、今シーズンは4連勝。
ぐんぐんと力をつけていますね。
笠松では3歳時にゴールドジュニアを快勝しているし、成長した今、この舞台でどんなパフォーマンスを見せてくれるか楽しみです。
 
先行したい馬が揃った上に、本命にしたニシケンボブが早めの競馬をすると予想、逃げ馬には厳しい流れになると考えています。
セイルオンセイラーは強いですが、展開的にはペップセの方が向きそう。
中1週ではありますが、前走の勢いのまま末脚を発揮してくれるのでは。
 
3番手がセイルオンセイラー。
先行争いが激しくなりそうな上に外枠ということで、なかなか厳しい戦いになりそうですが、地力のある馬なので軽視はできません。
 
スタンレーも気になる存在。
長期休養もありましたが、現在は3連勝中と再び波に乗っています。
先行争いの一角になりそうで、流れ次第でチャンスはありそうです。
 
昨年の勝ち馬スマイルサルファーは、長期休養明け叩き3戦目。
本来の力が出せればでしょう。
流れが速くなりそうなので、メルトの末脚も怖いです。
 
◎5、ニシケンボブ
〇1、ペップセ
▲9、セイルオンセイラー
△7、スタンレー
△6、スマイルサルファー
△2、メルト


この予想印で投票

2024/08/14
競馬予想
この記事へのトラックバック(0)

第48回岐阜金賞 @笠松

    *14日(水)笠松 第11R『第48回岐阜金賞』 1900m 16:30発走*
 
重賞3連勝で東海優駿を制したフークピグマリオンが本命です。
強い馬ですが気性面での不安もあり、東海優駿は馬群の中で揉まれ、道中はなかなかハミを取らない状況でしたが、直線外に膨れながらも力強く抜け出しました。
着差以上に強い内容で、真面目に走ったらどれだけ強いのか...と想像してしまいました。
今回は休み明け、初めての笠松と、クリアしなければいけない条件はありますが、型にハマらない強さのある馬なので、ここもまとめてねじ伏せてくれるのではないかと楽しみにしています。
 
対抗はキャッシュブリッツ。
東海優駿ではロスのない競馬で2着を確保。
馬の力はもちろんですが、渡邊騎手のエスコートも光りましたね。
前走はチェイスザウィンドがマイペースな逃げに持ち込みましたが、馬群の中でしっかり折り合って、直線外から突き抜けました。
ブリンカーをしている馬ですが、馬群の中でも我慢が利くというのは大きな武器。
笠松では3戦3勝と負けなしですし、初重賞制覇のチャンスはあると思います。
 
3番手はカルテメトレスにしました。
3歳1組からオープンと3連勝中。
ここに来てどんどん力を付けていますね。
一気のメンバー強化ですが、先行して自分の競馬ができれば十分通用するのでは。
 
スティールアクターは勝ち切れないレースが続いています。
能力が高いのは証明済ですが、東海優駿の競馬を見ると、4コーナーまでは見せ場十分だっただけに少し距離が長いのかなという印象です。
 
距離延びてさらに良さそうなサウンドノバ、前走快勝したグレートメモリーズまで。
 
◎9、フークピグマリオン
〇7、キャッシュブリッツ
▲1、カルテメトレス
△3、スティールアクター
△10、サウンドノバ
△12、グレートメモリーズ


この予想印で投票

2024/08/14
競馬予想
この記事へのトラックバック(0)

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.