Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1305)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第26回兵庫チャンピオンシップ @園田
    (2025/04/30)
  • 第51回新緑賞 @笠松
    (2025/04/28)
  • 第6回利家盃 @金沢
    (2025/04/27)
  • 第37回栗駒賞 @水沢
    (2025/04/26)
  • 第9回佐賀ヴィーナスカップ @佐賀
    (2025/04/19)
  • 第50回赤松杯 @水沢
    (2025/04/14)
  • 第41回二十四万石賞 @高知
    (2025/04/12)
  • 第65回東海桜花賞 @名古屋
    (2025/04/07)
  • 106期騎手候補生~part2
    (2025/04/05)
  • 第2回兵庫女王盃 @園田
    (2025/04/02)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)
  • 2024年6月 (10)
  • 2024年5月 (10)

年別

  • 2025年 (40)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
<< 佐賀ヤングジョッキーズ!岩永騎手・山下騎手・川島騎手編 | 川崎記念 @川崎 >>
佐賀競馬情報!ユズチャン・倉富騎手
ツイート

昨日に引き続き、佐賀競馬情報をお伝えします!

まずは、今後佐賀の顔に成長してくれそうな、ユズチャンの話題から。
管理する東眞市調教師。

東調教師.JPG

「ユズチャンはここまで4戦3勝、前走の『花吹雪賞』も強かったし、本当に頑張ってくれてますよね。

ただねぇ、今はまだ成長段階で、脚元に不安な部分があるので、そこまで強い調教はしていないんですよ。追い切りもびっしりかけられないしね。
そんな中でここまで走ってくれているので、本当にすごい馬だし、体がしっかりしてきちんと調教出来るようになったら、もっともっと上を目指せると思います。

素直な性格で、ご飯もしっかりと食べてくれる、とても真面目な馬なんです。
成長を見ながらですが、今後はグランダム路線を進みたいですね。
まずは、名古屋の『若草賞』(3/24)を目指します」

ということでした!
名前も顔も可愛いユズチャン。全国的な活躍が期待出来そうですね♪

さらに東厩舎は、この日行われた重賞『鶴見岳賞』をプルーフポジティブが圧勝!
転厩初戦でしたが、力の違いを見せつけました。
この後は『佐賀記念』を目指すそうなので、今年も東厩舎から目が離せません☆


続いては、長らく佐賀のナンバー3として活躍して来た倉富隆一郎騎手。
昨年は第8位と大きく順位を落としましたが、これは大ケガで4か月の戦線離脱があったから。

IMG_2927.JPG

「ケガはもうバッチリです!去年は4か月も休むことになって、落ち込んでた時もありましたけど...。今年は絶対に巻き返したいです!!

僕の周りは、今ものすごく活躍している人ばっかりで。同期の(戸崎)圭太はJRAの全国リーディングだし、森(泰斗)は南関東リーディングでしょう。所属厩舎の川田先生の息子の(川田)将雅も頑張ってるし。負けてられないですよ」

佐賀には、Mr.ほとんどパーフェクトと、キングシャークという超強力二枚看板がいますが、倉富騎手はじめ下の世代も頑張っていますので、今年はベテランを脅かし、さらに佐賀競馬を盛り上げて欲しいです♪

ツイート

2015/01/27
最近の出来事

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/44720
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.