平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!
平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!今年も日本最多頭数が上場される、サマーセールが開幕しました!
1000頭を超えるサラブレッドたちが登場するこのセリからは、毎年たくさんの活躍馬が生まれています。
まずは初日、雨が降ってしまい、8月半ばとは思えないような肌寒さの中でしたが、売却率はなんと59.30%!!
昨年が53.09%ですから、6%のアップ。
お天気には恵まれませんでしたが、かなり好調なスタートを切りました☆
初日の注目馬たちをお届けします。
41:クロスマイハートの2013
![]()
父:ナイキアディライト
母:クロスマイハート
牡 生産牧場:ハシモトファーム
購買価格:340万円 購買者:岡井元憲
まずは、ナイキアディライト産駒から。
南関東で大活躍し、2004年の日本テレビ盃を勝ったナイキアディライト。
2013年に産駒たちがデビューすると、頭数は少ないながらも、マイネルディアベルが朝日杯フューチュリティステークスに出走(4着)。
いきなり種牡馬としてのポテンシャルの高さを見せつけました!
こちらは、そのマイネルディアベルと同じハシモトファーム生産馬。
代表産駒になってくれるのでは...と期待しています。
72:ストームツイスター2013
![]()
父:タイキシャトル
母:ストームツイスター
牝 生産牧場:藤原牧場
購買価格:300万円 購買者:大澤繁昌
父タイキシャトルのこの馬は、近親に絶賛活躍中のマジェスティハーツがいる血統です!
77:ソルティレージュ2013
![]()
父:ロッコウオロシ
母:ソルティレージュ
牡 生産牧場:真壁信一
購買価格:520万円 購買者:(有)コスモヴューファーム
前半のハイライトと言っても過言ではないくらい盛り上がったのが、珍しいロッコウオロシ産駒。
かなりあちこちからお声が掛かって、グングン値段が上がって行きました!
父ロッコウオロシはアメリカ生まれで、残念ながら競走馬としてデビューすることは出来なかったけれど...
今年初産駒たちがデビューして、JRA初勝利を目指して奮闘中。
ぜひ代表産駒になって欲しいです。
90:ダイナマイトボディ2013
![]()
父:ヴァーミリアン
母:ダイナマイトボディ
牡 生産牧場:畠山牧場
購買価格:300万円 購買者:(株)Y.Y.Blood Stock
牝馬ながらに東海ダービーを勝った、ダイナマイトボディの仔です♪
あの時の東海ダービーは、1着ダイナマイトボディ、2着トウホクビジン、3着カキツバタロイヤルという、活躍馬続出の年でしたね!
東海で活躍した母に、父ヴァーミリアン。
さらに、母系にはグレープブランデーやマルカベンチャーがいる血統ですから、ダートでの活躍を期待しちゃいます。
92:シェーラザードの2013
![]()
父:ブラックタイド
母:シェーラザード
牡 生産牧場:正和山本牧場
購買価格:350万円 購買者:(有)ケイズ
半兄マルブツリードは、ダートの中距離戦線で活躍した馬です。
重賞勝ちはなかったものの、オープン特別で2勝するなど、高い能力を誇りました。
マイネルフロストで今年も重賞勝ちをした、父ブラックタイド。
サマーセールでも、引き続き人気の種牡馬でした。
95:クイーンモモコ2013
![]()
父:メジロベイリー
母:クイーンモモコ
牡 生産牧場:細川牧場
購買価格:360万円 購買者:(有)ビッグレッドファーム
先日取材にいった青森で、会って来たばかりのメジロベイリー。
その産駒ということで、注目していました!
![]()
フォレブルー(東北牧場)にいるメジロベイリー。
しっかりとした子供を出すということですから、末永く頑張って欲しいです。