Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (607)
  • 競馬予想 (1354)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第45回白山大賞典 @金沢
    (2025/09/29)
  • 第37回珊瑚冠賞 @高知
    (2025/09/28)
  • 第32回ゴールデンジョッキーカップ現地レポート
    (2025/09/27)
  • 第33回青藍賞 @水沢
    (2025/09/20)
  • 第27回園田プリンセスカップ @園田
    (2025/09/18)
  • 第36回九州ジュニアチャンピオン @佐賀
    (2025/09/14)
  • 第20回石川テレビ杯 @金沢
    (2025/09/13)
  • 第60回サラブレッド大賞典 @金沢
    (2025/09/07)
  • 第25回サマーチャンピオン @佐賀
    (2025/09/03)
  • 第57回不来方賞 @盛岡
    (2025/09/01)

過去の記事

月別

  • 2025年9月 (10)
  • 2025年8月 (10)
  • 2025年7月 (10)
  • 2025年6月 (10)
  • 2025年5月 (10)
  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)

年別

  • 2025年 (90)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
1
百万石賞 @金沢

今日は金沢競馬場にて、伝統の一戦『百万石賞』が行われます!

 *15日金沢 第10R『百万石賞』 2300m 17:30*

2300mということで、1コーナーのポケットからスタートして、丸々2周走るこのコース。小回りコーナーを7回通過しますから、距離が長いとはいえ、ある程度の位置にいないと追い上げるのは難しいコースです。

今年の注目は、なんといっても復活したナムラダイキチでしょう。

前走は、骨折休養明けの11か月振りの実戦で、‐15キロと体も大きく減っていました。
さすがに少し不安を覚えましたが、レースが始まったら、好スタートからそのままハナに行って、道中もバツグンの手応え。他の馬たちとはスピードが違うといった走りで、ほとんど追うところなく圧勝でした。

やはり地元勢では、全く太刀打ちできない強さです。

昨年のJBCに出られなかったことは本当に残念ですが、こうやってまた強いダイキチを見ることが出来て、本当に嬉しく思います!

今回も前回と同じようなメンバー構成で、ダイキチがどれだけ強いレースをしてくれるか楽しみです♪


対抗は、JRA5勝のオープンからやって来たセイカアレグロ。

昨年金沢に移籍して来ましたが、徐々に本領を発揮して、ここに来てもう一段階アップしている印象です。

前々走ではナムラダイキチに離されたものの2着だったし、前走は内からハナに行く展開から、ジャングルスマイルに早めに並ばれる厳しい展開となりましたが、それでも直線で突き放して最後は流す余裕もありました。

このメンバーならば、常に2番手の強さを発揮出来ると思います。


マイネルリボーンは、なかなか勝ち切れないレースが続きますが、安定して走れる馬です。
中団からでも競馬が出来るし、メンバーによっては前にも行ける自在性を持っています。

ここ最近は4戦連続で馬券に絡む安定ぶり。
メンバーは強いですが、渋太い脚で今回も頑張ってくれるのでは。


 ◎9、ナムラダイキチ
 〇1、セイカアレグロ
 ▲5、マイネルリボーン
 △10、ハイタッチ
 △6、シーズザゴールド

2014/06/15
競馬予想
この記事へのトラックバック(0)

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.