Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1305)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第26回兵庫チャンピオンシップ @園田
    (2025/04/30)
  • 第51回新緑賞 @笠松
    (2025/04/28)
  • 第6回利家盃 @金沢
    (2025/04/27)
  • 第37回栗駒賞 @水沢
    (2025/04/26)
  • 第9回佐賀ヴィーナスカップ @佐賀
    (2025/04/19)
  • 第50回赤松杯 @水沢
    (2025/04/14)
  • 第41回二十四万石賞 @高知
    (2025/04/12)
  • 第65回東海桜花賞 @名古屋
    (2025/04/07)
  • 106期騎手候補生~part2
    (2025/04/05)
  • 第2回兵庫女王盃 @園田
    (2025/04/02)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)
  • 2024年6月 (10)
  • 2024年5月 (10)

年別

  • 2025年 (40)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
<< ダブル交流重賞 | 4重賞・結果 >>
4重賞!!!!
ツイート

明日は地方全国で、4つの重賞が行われます!
 
 
帯広『旭川記念』
 
水沢『みちのく大賞典』
 
金沢『百万石賞』
 
高知『黒潮ダービー』
 
 
 
まずは『旭川記念』。
 
  旭川記念出走表 
 
 
別定戦で、牡馬770キロ、牝馬750キロを曳く今回は、やはり実績のある馬たちに分があるんじゃないでしょうか。
 
  
ということで【カネサブラック】。
ここ2戦は連続2着と勝ちきれないレースが続きますが、前走の『ばんえい十勝オッズパーク杯』では、勝った【ナカゼンスピード】とは斤量差が30キロありました。
同斤量の他の馬たちには負けてないですからね。
 
これまで絶対王者として君臨して来た【カネサブラック】ですから、ここはあっさり王者の威厳を取り戻して欲しいところ。
 
 
対抗は【フクイズミ】。
今年は『ばんえい記念』に出走して、自身初の斤量980キロを体験。
並み居る牡馬たちを相手に4着に健闘したため、その反動が心配でしたが...
 
約2ヶ月の休養を挟んで挑んだ前走のオープン特別では、疲れを見せず快勝!改めてこの馬の強さを見せてもらった気がします。
 
牡馬と20キロ差があれば、十分勝負になる馬ですから、ここも好勝負必至でしょう。
 
 
   ◎3、カネサブラック
   〇2、フクイズミ
   ▲8、ライデンロック
   △4、ニシキダイジン
 
 
  
 
続いては水沢『みちのく大賞典』。
 
  みちのく大賞典出走表
 
 
名古屋・笠松・船橋からの遠征馬5頭を迎え、バラエティー豊なメンバーが揃いました。
 
その中で注目しているのは、東海の両雄【マルヨフェニックス】と【キングスゾーン】。
同じ水沢の舞台で戦った『シアンモア記念』では、【キングスゾーン】が1/2馬身振り切って1着。
他の馬たちに6馬身の差をつけて、2頭の一騎打ちを演じました。
 
今回は、そこから2ハロン距離が伸びて2000メートルでの戦い。
そして枠順からいっても【マルヨフェニックス】に分があると思います!
 
 
もう1頭注目しているのが、同じく東海・笠松からの遠征馬【スズノマグマ】。
前走の『ローレル争覇』では、約半年ぶりの実戦、移籍初戦というマイナス要素を克服して、【ヒシウォーシイ】の2着と健闘。
勝った【ヒシウォーシイ】にはかなり離されましたが、激しい2着争いを制して、東海トップクラスで通用する実力を見せました。
 
一度叩いた効果は大きいし、先の2頭に食い込める可能性はあると思います!
 
 
  ◎6、マルヨフェニックス
  〇2、スズノマグマ
  ▲9、キングスゾーン
  △10、ライジングウェーブ
 
 
 
 
そして金沢『百万石賞』。
 
   百万石賞出走表
 
 
ここは金沢に移籍してから10連勝中の【ジャングルスマイル】中心でしょう。
前走の『白山スーパー林道特別』では、初のA級馬相手に6馬身差の圧勝。
今回はさらに相手が強くなりますが、今のレースぶりを見ているとまだまだ上に行ける内容ですから。
11連勝濃厚と考えます。
 
相手は【コーワキング】。
金沢に移籍して3戦。3着・2着・1着という成績ですが、負けた2戦も差はなく、すでに金沢トップクラスの実力を証明しました。
元は南関東重賞戦線で活躍していた馬ですし、【ジャングルスマイル】の連勝阻止もあるんじゃないでしょうか。
 
 
  ◎1、ジャングルスマイル
  〇7、コーワキング
  ▲5、ナムラグローリー
  △10、バチェラー
 
 
 
 
4つ目は高知『黒潮ダービー』です!
 
    高知優駿・黒潮ダービー出走表
 
 
このレースは牝馬【ナロウエスケープ】が断然でしょう。
 
高知に移籍して来てから4連勝中。
特に強さを見せ付けたのは、前々走の『黒潮皐月賞』。
他の馬たちを8馬身突き放し、余裕の勝利☆
 
牝馬ながら三冠達成もあるかも?と思わせてくれるレースでした。
まずは無事に二冠達成をして欲しいです。
 
 
2着争いの筆頭は【コスモスティール】。
大井の戸崎圭太騎手が騎乗するのも注目ですね。
 
この馬も高知に移籍して4戦を消化。
初戦は【ナロウエスケープ】と同じレースでかなり離されてしまいましたが、2戦目3戦目と勝利。
前走は初戦で負けた【プラウドメアリー】に再び土を付けられましたが、初戦の時よりも差は詰めましたから。
  
 
  ◎8、ナロウエスケープ
  〇7、コスモスティール
  ▲10、ポルカドット
  △4、マルチトップセダン
 
 

  
それぞれの発走時間は...
 
 
金沢『百万石賞』→16:05
 
水沢『みちのく大賞典』→16:50
 
帯広『旭川記念』→20:05
 
高知『黒潮ダービー』→20:20
 
 
となっていますので、お見逃しなく♪

ツイート

2010/06/19
競馬予想

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/34698
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.