Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1325)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第12回加賀友禅賞 @金沢
    (2025/06/28)
  • 第31回トリトン争覇 @名古屋
    (2025/06/25)
  • 第26回兵庫優駿 @園田
    (2025/06/25)
  • 第53回高知優駿 @高知
    (2025/06/21)
  • 第49回ウイナーカップ @水沢
    (2025/06/21)
  • 第9回石川優駿 @金沢
    (2025/06/14)
  • 第33回東北優駿 @水沢
    (2025/06/07)
  • 第63回六甲盃 @園田
    (2025/06/04)
  • 第55回東海優駿 @名古屋
    (2025/06/03)
  • 第67回九州優駿栄城賞 @佐賀
    (2025/06/01)

過去の記事

月別

  • 2025年6月 (10)
  • 2025年5月 (10)
  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)

年別

  • 2025年 (60)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
1
別府真衣騎手300勝!!!

29日の高知競馬場11レースで、別府真衣騎手が通算300勝を達成しました☆
日本の女性騎手では、名古屋の宮下瞳騎手、引退された益田の吉岡牧子元騎手に次ぐ記録です!
 
デビューから約4年4ヶ月でのスピード達成、またすごい記録を作ってくれましたね。
maikachi.jpg
 
ご本人の喜びの声は、今月4日に行なわれるNARグランプリの授賞式の時にお聞きしてきます♪
 
 
2006.jpg
初めて『優秀女性騎手賞』を受賞した、NARグランプリ2006でのひとこま。
 
あれから4年連続での受賞ですから、本当にすごいですよね☆
今年の授賞式も、楽しみだな~♪
 

 

2010/02/01
最近の出来事
この記事へのトラックバック(0)

マイル争覇☆

今日は福山競馬場で、重賞『マイル争覇』が行なわれます!
北陸・東海・近畿・中国地区交流ということで、各地から精鋭たちが集まりました。

 
  マイル争覇出馬表
 

 
現在の単勝1番人気は【キングスゾーン】
kinnguabe.jpg
これまでの実績を考えても、人気になるのは当然といった感じですよね。
 
  
このレース、私の本命は兵庫からの遠征馬【ベストタイザン】ですっ!
昨年は約半年の休養を経て、12月に復帰。
初戦の『園田金盃』では、休み明けで距離が長いにもかかわらず、さすがの内容を見せてくれました。
 
続く『兵庫ゴールドトロフィー』では、中央の強豪馬を相手に5着。
明らかに状態も上向いている様子でした。
 
そして前走の、笠松『白銀争覇』。
1番人気に支持されたのは、同じ兵庫の【アルドラゴン】でしたが、1/2馬身差し切って、休養明け後初勝利を挙げました。
 
今回1600mに距離が伸びることが鍵ですが、福山の小回りコースを考えると、こなしてくれると思います!
 
 
 
対抗は【キングスゾーン】。
ここ3戦2着が続いていますが、前々走の『総の国オープン』では負けたとはいえこの馬らしい渋太い粘りを見せてくれました。
何年も第一戦で活躍しているすごい馬ですが、相手なりに走るところがあるので、強いメンバーでもそうじゃないメンバーでも、相手なり...。
力は高く評価していますが、今回は対抗まで。
 
 
3番手には、笠松の【キャプテンハート】を挙げます。
まだB級にいるうちから強いメンバーと戦ってきました。
前走の『兵庫ゴールドトロフィー』はかなり負けてしまいましたが、そこからはメンバー構成が軽くなりますからね。
福山には1度遠征して2着と好走していますし、マイルの距離も問題ないでしょう。
 
 
 ◎8、ベストタイザン
 ○6、キングスゾーン
 ▲5、キャプテンハート
 △4、クラマテング

2010/02/01
競馬予想
この記事へのトラックバック(0)

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.