Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (607)
  • 競馬予想 (1354)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第45回白山大賞典 @金沢
    (2025/09/29)
  • 第37回珊瑚冠賞 @高知
    (2025/09/28)
  • 第32回ゴールデンジョッキーカップ現地レポート
    (2025/09/27)
  • 第33回青藍賞 @水沢
    (2025/09/20)
  • 第27回園田プリンセスカップ @園田
    (2025/09/18)
  • 第36回九州ジュニアチャンピオン @佐賀
    (2025/09/14)
  • 第20回石川テレビ杯 @金沢
    (2025/09/13)
  • 第60回サラブレッド大賞典 @金沢
    (2025/09/07)
  • 第25回サマーチャンピオン @佐賀
    (2025/09/03)
  • 第57回不来方賞 @盛岡
    (2025/09/01)

過去の記事

月別

  • 2025年9月 (10)
  • 2025年8月 (10)
  • 2025年7月 (10)
  • 2025年6月 (10)
  • 2025年5月 (10)
  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)

年別

  • 2025年 (90)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
1
2戦経過〜

31日、ダービーウイークが開幕し、2戦経過しました♪
 
ここまでの戦いは…どちらも本当に見応えがありましたねぇ!
 
まずは『九州ダービー・栄城賞』
1番人気【ギオンゴールド】が、並み居る男馬たちを蹴散らして1着でゴール。
栄城賞ゴール.jpg

前走の『荒尾ダービー』でマイナス11キロだった身体を19キロも戻した【ギオンゴールド】
ギオンゴールドパドック.jpg
この日は逃げではなく、3,4番手に控える競馬。1枠からのスタートだったため、終始他の馬に囲まれる展開となりました。
 
それでも、勝負所の3コーナー過ぎから先頭に立つと、内から並びかけた高知【グランシング】の追撃を直線半ばで振り切り、2馬身突き放してのゴール☆
 
本当に強い女の子ですね!これで『荒尾ダービー』に続き九州2冠を達成です!!
次走ですが、『JDD』には今のところ向かわない予定ということです。
  
 
そして高知から遠征して来た【グランシング】。
道中は中団を進み、2周目の向正面からものすごくいい手応えで上がって行きました。
最後の直線では、勝ちに行く競馬をしただけに止まってしまったけれど…クビ差凌いで2着を確保しました。
【ポートジェネラル】といい、高知の馬たちの活躍が目立っていますね。
 
 
2頭とも、今後の成長がさらに楽しみです♪
 
 
 
 
 
 
そして昨日の盛岡『岩手ダービー・ダイヤモンドカップ』
 
勝ったのは断然の1番人気【マヨノエンゼル】でした。
 
中団から進んで力強く抜け出して来たその姿は、とても402キロとは思えないほどのパワーを感じました。
まよの。.jpg
 
最後の直線では【トキワノマツカゼ】との激しい叩き合いを演じ、ハナ差で【マヨノエンゼル】の勝利☆
まよの3.jpg
小さい身体に、桁違いの勝負根性を秘めているんですね。
これで、『阿久利黒賞』に続き、岩手3歳ダート2冠に輝きました。 
次走の予定はまだ未定ということです。 
 
ハナ差で敗れた【トキワノマツカゼ】は、前走『七時雨賞』での負けを考えると、かなり巻き返しましたね。ハナ差ですから、今後また逆転の可能性も十分ありです。
 
 
 
今日は門別で『北海優駿』
[グランシャリオナイター]が始まってから、初のダービーです☆
 
その後も
 
3日 大井:東京ダービー
 
4日 姫路:兵庫ダービー
 
5日 名古屋:東海ダービー
 
と続きます!
 
毎日がダービーの[ダービーウイーク]
競馬ファンにとっては夢のスペシャルウイークですよね♪
 

2009/06/02
競馬場探訪記
この記事へのトラックバック(0)

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.