Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1305)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第26回兵庫チャンピオンシップ @園田
    (2025/04/30)
  • 第51回新緑賞 @笠松
    (2025/04/28)
  • 第6回利家盃 @金沢
    (2025/04/27)
  • 第37回栗駒賞 @水沢
    (2025/04/26)
  • 第9回佐賀ヴィーナスカップ @佐賀
    (2025/04/19)
  • 第50回赤松杯 @水沢
    (2025/04/14)
  • 第41回二十四万石賞 @高知
    (2025/04/12)
  • 第65回東海桜花賞 @名古屋
    (2025/04/07)
  • 106期騎手候補生~part2
    (2025/04/05)
  • 第2回兵庫女王盃 @園田
    (2025/04/02)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)
  • 2024年6月 (10)
  • 2024年5月 (10)

年別

  • 2025年 (40)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
1
菊水賞

 着々とダービーウイークに向けてステップレースが進んでいる今日この頃。9日園田では、『菊水賞』が行なわれます!
 
 この後、『兵庫チャンピオンシップ』 → 『兵庫ダービー』へと続く大事な一戦です。
メンバーを見てみると…3/17に【キヨミラクル】が勝った特別戦に出走していた馬が、14頭中8頭も!!
これは…面白くな〜い!と思ったアナタ。それは早計というものです。
 
 なぜならあのレースは、ものすごいレースだったからです。何がすごいって…上位3頭。豪快にロングスパートで差して来る馬に、逃げ粘る馬、そして前が開いたらいきなりハミを取り出した馬…。レースですから着順はつきましたが、力は互角ではないでしょうか。展開しだいで、この3頭の順番は変わってくると思うんです。
 
 今回私の本命は、前走2着だった【タマモリターン】。スタートしてからは後方に控え、2コーナーを回ったところでゴーサインを出しましたが…なかなかハミを取らず。外から来た馬に被せられてようやくハミを取り出してからは、もんのすごい伸び脚でした。グングングングン前との差を詰めて、4コーナーの勢いでは、確実に勝った!と思いましたね。
 
 それを阻んだのが、内から伸びた【キヨミラクル】。道中は好位につけていましたが、途中からずっと松平騎手の手が動きっぱなし。真剣にハミを取ったのは、直線半ばから正味50mくらいではないでしょうか。その前のレースで7馬身差をつけて圧勝していますが、その時よりも強さが際立っていましたね。
 
 そして逃げた【ミナミノヒリュウ】。交わされたのは、本当に最後の最後。バテたというよりも、他2頭の末脚が鋭かったという表現が合ってると思いますね。
 今回も上位はこの3頭と見てます。
 
 そして名古屋『スプリングカップ』に遠征した【カラテチョップ】。前半はハナに立ちながら、途中から早めに来た馬を先に行かせて番手で抑え、再び勝負どころで上がって行ったのはものすごい精神力だと思います。結果は伸びきれず4着でしたが、最後まで勝ち馬に離されることなく食らい付いて行きました。
 あれだけ厳しいレースを経験したことで、かなり成長しているんじゃないでしょうか♪
 
 
 ◎11、タマモリターン
 ○1、キヨミラクル
 ▲10、ミナミノヒリュウ
 △5、カラテチョップ

2009/04/07
競馬予想
この記事へのトラックバック(0)

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.