Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1305)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第26回兵庫チャンピオンシップ @園田
    (2025/04/30)
  • 第51回新緑賞 @笠松
    (2025/04/28)
  • 第6回利家盃 @金沢
    (2025/04/27)
  • 第37回栗駒賞 @水沢
    (2025/04/26)
  • 第9回佐賀ヴィーナスカップ @佐賀
    (2025/04/19)
  • 第50回赤松杯 @水沢
    (2025/04/14)
  • 第41回二十四万石賞 @高知
    (2025/04/12)
  • 第65回東海桜花賞 @名古屋
    (2025/04/07)
  • 106期騎手候補生~part2
    (2025/04/05)
  • 第2回兵庫女王盃 @園田
    (2025/04/02)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)
  • 2024年6月 (10)
  • 2024年5月 (10)

年別

  • 2025年 (40)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
1
チャンピオンカップ☆

 3月1日に帯広で行なわれる『チャンピオンカップ』。
 
 今年度(2008年4月〜)の重賞を勝っていることが出走条件という特別なレースなのです。
 
 常に同じコースで戦うばんえい競馬ですが、馬場状態や斤量によってかなりの差が出るため、レースによって本当に勝ち馬が全く変わって来る。サラブレッドのように、連勝するというのはなかなか出来ないことなんです。そこが面白いんですけどね♪
 
 
 チャンピオンカップ出走表
 
 
 枠順で勝った重賞を見て見ると・・・
 
 
 
 1:ナリタボブサップ(旭川記念、北斗賞)
 
 2:トカチプリティー(ヒロインズカップ)
 
 3:ニシキユウ(カーネーションカップ)
 
 4:フクイズミ(岩見沢記念、帯広記念)
 
 5:アローファイター(天馬賞)
 
 6:シベチャタイガー(銀河賞)
 
 7:カネサブラック(ばんえい十勝オッズパーク杯)
 
 8:ホッカイヒル(柏林賞)
 
 9:ライデンロック(ばんえいダービー)
 
10:スーパークリントン(北見記念)
 
 
 
 という超豪華な顔ぶれ。
 
 単純に、2つ勝っているナリタボブサップとフクイズミはまず買いでしょう!しかもたまたまですが、ちょうど私の大好きな2頭ではないですかっ♪
 
 どっちを本命にするか悩むところなんですが・・・天気予報を見てみると、雪は降らなそうな予報。ということは馬場水分はそんなに高くない。
 
 そして今回は一番斤量が重い馬でも800キロ(ナリタボブサップ・カネサブラック)という、重賞としてはそれほど重くない斤量。
 加えてフクイズミが790キロ・・・20キロ差があったらフクイズミを本命にするところですが、今回は10キロ差しかないので、本命はナリタボブサップに決定☆
 
 昨年のNARグランプリで、ばんえい最優秀馬に選ばれた馬ですからね!管理する大友栄人調教師も、
 「現7歳世代が今のばんえいを引っ張っているから、大切にしていきたい!」
と仰っていました。
 
 ボブちゃんの身体はばんばの中でも本当に大きくて、パドックや入場行進で、勢いよく大きなクビをユサユサ振りながら歩く姿が、とぉ〜っても迫力あるんです!
 普段はものすごく大人しいということですから、オンオフがしっかりしてるんですね。
 
 
 対抗はもちろん!女帝フクイズミ!!
 今回の790キロという斤量はフクイズミさんからしてみれば軽いですからね。メチャメチャな高速馬場にはならなそうだし、フクさんの一気の追い込みに期待してますっ♪
 
 
 ◎1、ナリタボブサップ
 ○4、フクイズミ
 ▲5、アローファイター
 ☆9、ライデンロック
 △7、カネサブラック

2009/02/27
競馬予想
この記事へのトラックバック(0)

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.