平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!
平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります! ミニチュアホースの親子。
ばんばを見た後だけに、本当に小さく見える。この子に乗るのはさすがに無理だわ。。
ポニー乗馬も体験出来るので、「私もー♪」と並ぼうとしたトコロ、マネージャーが冷たく、
「子供だけですよ。」という突っ込み。すいません、つい乗りたくて。。
ポニーで誘導馬とかしたら、すんごく大少の差が激しくて面白そう♪と思ったら、ばんえいには誘導馬制度がなかった・・。
今日もお天気♪
馬場はかなり乾燥している模様。アノ砂煙・・ジョッキーたちはゴーグルしてないので目に染みそう。
帯広競馬場には、ばんば以外の動物たちも住んでいます。ポニー広場の片隅でくつろいでいる、ピンク髪のぶた君を発見!
妊娠ですか?ってくらいのお腹☆かなり人懐こいぶた君です。