Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1305)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第26回兵庫チャンピオンシップ @園田
    (2025/04/30)
  • 第51回新緑賞 @笠松
    (2025/04/28)
  • 第6回利家盃 @金沢
    (2025/04/27)
  • 第37回栗駒賞 @水沢
    (2025/04/26)
  • 第9回佐賀ヴィーナスカップ @佐賀
    (2025/04/19)
  • 第50回赤松杯 @水沢
    (2025/04/14)
  • 第41回二十四万石賞 @高知
    (2025/04/12)
  • 第65回東海桜花賞 @名古屋
    (2025/04/07)
  • 106期騎手候補生~part2
    (2025/04/05)
  • 第2回兵庫女王盃 @園田
    (2025/04/02)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)
  • 2024年6月 (10)
  • 2024年5月 (10)

年別

  • 2025年 (40)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
1
オートLOTO開始!

オッズパークでは、今月から新たにオートレースの重勝式、オートLOTOが開始されます!
 
 
これまでは、競馬(帯広・盛岡・水沢・笠松・園田・姫路・福山・佐賀・荒尾)の9場と、競輪(武雄・青森)の2場を対象にLOTOが発売されていましたが、これにオートレースが加わるわけです。
 
 
LOTOの詳しい情報は、オッズパークLOTO・HPに詳しく載っていますので、参考にしてみて下さい。
 
 

 
震災の影響により、オート開催も中止されていましたが、14日の山陽オートの開催が決定しました。
 
 東日本大震災復興支援オートレースとして再開
 

   

 
これまでもオッズパークLOTOを楽しんで来た方も、まだチャレンジしたことないという方も、この機会にぜひ注目してみて下さい。 

 
 
 
 
今まで、オートレースには伊勢崎に2度ほど行ったことがありますが、あまり詳しくない私。
 
これからしっかりと勉強します!
 
まずは、オートレース界の大スター・永井大介選手からメッセージをいただきました。
nagaidaisuke.jpg
 
「東日本大震災により被災されました皆様に、心よりお見舞いを申し上げます。
被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。

自分の所属の千葉県も、今回の震災で被災地となってる事もあり、大変に残念でありません。
被災地の方々に対して、自分達に何が出来るか、と考え僅かながらですけど実行して生活するよう心掛ながら日々を送ってます。

震災前の日本の姿に何年かかるかわかりませんが、その日がくるまで皆さんで頑張りましょう。

 

 
オートレースの魅力はやはりハンデレース。
数ある競技の中で、速い人が後方から走る。という単純なレースに魅せられて、当時(今でも)二輪免許の無い自分がレーサーになってしまったんで。

とにかく一回は見に来てくださいね。貴方もレーサーになるかも...」
 
 
 
永井選手は、全国6場(船橋・川口・伊勢崎・浜松・山陽・飯塚)すべてのコースでグレードレース制覇を達成している、船橋のエース。
 
史上2人目となるSGグランドスラムも達成しているのです!

  
 
(オート豆知識① SGとは...)
 
スーパーグレードの略で、オートレースの競走格付けにおいて、最高位に格付けされた競走のこと。
競馬でいうところのGⅠですね。 
 
 
(オート豆知識② グランドスラムとは...)
 
すべてのSG戦、 
 

1、【全日本選抜オートレース】
毎年3月に開催。出場選手は前年1月1日~12月31日における獲得賞金上位者。
 
2、【オールスターオートレース】
毎年5月に開催。出場選手はファン投票により選出。
 
3、【オートレースグランプリ】
毎年9月に開催。出場選手は選考期間1年間のG1レース優勝者及び各場優勝戦ポイント(優勝戦進出者に与えられる)上位者。
 
4、【日本選手権オートレース】
毎年11月に開催。出場選手は各地区における年間競走成績上位者。
 
5、【スーパースター王座決定戦】
 毎年12月に川口オートレース場で開催。当年1年間のSG4戦の優勝者・各オートレース場競走成績1位・当年1年間のSG4戦およびプレミアムカップ (GI) の優勝戦ポイント上位者の計16名をもってトライアル戦を行い、その成績上位者8名にのみ出場権が与えられる。
 
以上の5レースを完全制覇することです。
 
 
 
 
初心者の私としては、わからないことがいっぱい。
 
でも1つ1つ学んでいくのも楽しいです。
 
 
あとすごく気になってるのが、バイクの名前。それぞれの選手のバイクに名前がついてるじゃないですか。
あれはどういう意味があるんだろう。
 
永井さんのは「ダビド・ビジャ」って...サッカー選手の名前なんですね!
 
 
14日から開幕する山陽オートに取材に行く予定なので、選手たちに素朴な疑問や車券を検討するときのアドバイスなど、いろいろ質問して来ます。
 
私が行くのは17日の最終日ですが、開幕前日の13日からオートLOTO発売予定なので、ぜひチャレンジしてみて下さいね。
 
 
 

2011/04/10
最近の出来事
この記事へのトラックバック(0)

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.