Odds Park オートレース

新規会員登録

最新記事

  • IMG_2452.jpeg 第25回サマーチャンピオン(JpnIII) (2025年9月 4日)
  • IMG_2582.jpeg GIムーンライトチャンピオン開幕★ (2025年9月 2日)
  • IMG_5970.jpeg 8月も終わり!夏は終わらない!? (2025年8月31日)
  • IMG_2523.jpeg アプリ投票画面アップデート♪ (2025年8月29日)
  • IMG_5899.jpeg GIダイヤモンドレース★優勝戦 (2025年8月26日)

過去の記事

月別

  • 2025年9月 (2)
  • 2025年8月 (10)
  • 2025年7月 (10)
  • 2025年6月 (10)
  • 2025年5月 (10)
  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)

年別

  • 2025年 (82)
  • 2024年 (120)
  • 2023年 (121)
  • 2022年 (60)

プロフィール

【プロフィール】
福岡県宗像市出身のタレント。福岡でテレビ番組やイベントMCなどで活躍中。2013年4月~2018年3月まで飯塚オートイメージガール3代目「勝利の女神」として活動した後、レポーターを経て、現在は飯塚オートCS放送、ネット放送のメインMCを担当。川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、山陽オートでもイベントやYouTube配信などに出演中。
  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
RSS

bana_auto_kantan.png

<<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ>>
GII浜松記念曳馬野賞スタート!

どーも!AKIです!!
 
飯塚オートの新スタンドオープン記念は地元の荒尾聡選手が圧倒的な強さを見せて快勝!!コメントは足回りの心配をされていましたが、恵の雨となったようですね♪記念すべき新スタンドオープン記念を制したの荒尾聡選手でした!おめでとうございます!
 
さて、オートレースは6/25から浜松オートでグレードレースが開幕★『GII浜松記念曳馬野賞』です! 
IMG_1019.jpeg今年度から浜松オートのレースヴィーナスになった竹内ほのかさんがポスターモデルになっています!爽やかーー!
 
そして、気になるメンバーですが地元浜松のエース鈴木圭一郎選手をはじめ、鈴木宏和選手や金子大輔選手、佐藤貴也選手などが登場!伊勢崎のGII稲妻賞で初のグレード制覇を決めた渡辺篤選手も斡旋されています!襲いかかる外来勢は黒川選手、青山周平選手、久門選手、丸山選手が登場です!!
台風も接近してますしお天気が心配ですが、浜松の雨は他のレース場と異なり一本道になります。雨巧者でもスタート遅れると負けることも。スタート巧者を重視して買うのが穴への一歩!?初日から注目です!
 
そして、浜松と言えばグルメイベント!!
IMG_1016.jpeg今回もあるー!!ワールドグルメだってぇぇええ!食べたいねぇぇええええ!!!!個人的にタコスは狙いかな!皆さんはどうですか??
 
さて、オッズパークではGII曳馬野賞のキャンペーンがございます!
IMG_1017.jpegその他に毎日なにかしらのキャンペーンが行われていますのでキャンペーンページをご確認ください♪
それでは5日間楽しんでいきましょう!!
 
AKIでした!

2025年6月25日

新スタンドオープン記念を制するのは!!?

どーも!AKIです!
  
飯塚オート新スタンドオープン!初日、2日目もたくさんのお客様が新スタンドの観客席を埋めてくださいました!歓声も聞こえてきて本当に嬉しかったー!!これからどんな歴史が刻まれていくのか。とてもとても楽しみです♪
 
そして、スタジオも一新!IMG_0927.jpeg飯塚オートのイメージカラーはイエロー!という事でスタジオも黄色!黄色!黄色!
とっても明るくなったスタジオで気持ちよく放送しております★
 
さらに!新勝利と女神も誕生!KARENちゃんです!
IMG_0931.jpeg笑顔がとってもキュートでその場がパッと明るくなる♪皆さん応援お願いします!!
 
さて、今日は早くも優勝戦!新スタンドオープン記念を制するのは誰になるのか!?メンバーはこちら!
[11R 優勝戦]6周回(3100m)
発走予定 20:50photo-output.png良いメンバーが揃いました!
ここからは優勝戦メンバーのコメントをご紹介します!(最終日練習前のコメントになります。)

■1号車 大月渉 選手
日に日によくなってはいるけど消音マフラーだからか何かが違う気がします。ヘッド、キャブ、電気をやって良いところが出れば。スタートは悪くないけど要練習ですね。晴れた場合のタイヤは昨日と同じもので2走目です。

■2号車 中村杏亮 選手
初日から2日目にかけてピストン、リングを交換してレース足が出ました。ただ、走路が冷えてもドドドと滑りが出たのでフレームの締め直しをしました。タイヤもいくつか選んでいきます。スタートは内枠に入れてもらってる分行けてますね。今の状況だと雨の方がいいかもしれません。

■3号車 長田稚也 選手
エンジンは追っていけるし最近良い状態だと思います。もう少しトルクが欲しいのでヘッド周り扱ってみます。タイヤはいくつかあるので大丈夫。スタートは昨日くらい切れれば良いですね。外の岩見さんに行かれない様に頑張ります。もちろん晴希望です。

■4号車 岩見貴史 選手
久々の地元開催で優勝戦に乗れたのは良かったけど、エンジンは全然足りてないですね。先で伸び止まる感じ。ただ、初日あったハネが治ったのは良かったです。今日はエンジンのセッティングを扱って。タイヤは以前使ったものから。スタートはそんなに切れてないのでクラッチ周り扱います。

■5号車 松尾啓史 選手
近況はあまりよくなかったんですが、飯塚に来てからマフラーなのか合ってくれています。大きな事はやってません。優勝戦はキャブをひとつ試してみて。晴れればタイヤは昨日のもの。スタートは良くないのでクラッチ関係見てみます。

■6号車 篠原睦 選手
連勝も出来て悪くはないけど、コーナーでもたつくしもう少し欲しいですね。まずはタイヤを変えてみて。飯塚の雨は久々だしどうかわからないけど、伊勢崎では良くなかったので練習してみて臨機応変に。スタートのキレはまずまず。新スタンドになったしぜひ本場に来て応援してください。

■7号車 荒尾聡 選手
エンジンは悪くないけど、ここ最近はとにかくドドドと滑りに悩まされてます。フレーム周りを点検してみます。タイヤはどれを履いても症状が変わらないのでタイヤ以外で対策していきます。スタートのキレは普通ですね。

■8号車 有吉辰也 選手
前節の優勝から何もしてないけど変わらず動いてくれていますね。エンジンは良い状態、満足してます。タイヤも色々あるし足回りの不安ないので大丈夫です。スタートは行ける時はいいスタートが切れてますね。優勝できる様に頑張ります!
 
以上8名のコメントです。良かったら参考にしてくださいね!
 
さぁ、優勝戦。どんな走路でどんなレースになるでしょうか!?キャンペーンも合わせてお楽しみください!
IMG_0971.jpegAKIでした!

2025年6月23日

新スタンドオープン★飯塚オート

どーも!AKIです!
 
昨日は飯塚オートに行ってきました!!
というのも、新スタンドが遂にオープンということでのぞいてきたよ♪
 
まずは外観から、、、
IMG_0850.jpegスッキリとした建物!コンパクトになった分、外で観るスペースはかなり広々となりました!
 
続いては正門入ってすぐのところ。
IMG_0853.jpeg階段を降りるとこれまた広々!スムーズに行き来ができる様になりましたよ!
 
そして、新スタンドには小さいオートボーイ君がいるんです!IMG_0852.jpegぜひ探してみてね♪
 
スタジオも行ってきましたが以前より広くなりお仕事も頑張れそう!実況室からの景色はこんな感じ♪
IMG_0830.jpeg4ヶ月半ぶりの開催。新スタンド。ドキドキわくわく。とても楽しみです!15:30開門となるのでぜひ皆様お越し下さい!
 
ここからは、前検日に撮った選手の写真をご紹介!
まずは、この前のGII稲妻賞優勝戦で惜しくも2着となった石本選手。
IMG_5005.jpeg「悔しいです」とこの表情。ただ、初めてグレードで連に絡めたこと、経験を活かしてまた頑張りたい!と仰っていました。
 
続いてはこの前の山陽ミッドナイトで優勝した中村杏亮選手とそれを讃える長田選手。
IMG_5003.jpegお二人とも意見交換をされたりした後はすぐに整備や練習に取り組まれてきました!
 
お次はこちらも優勝された大月渉選手!
IMG_5014.jpegとても良い笑顔!そして、チャリティーTシャツを着用されていました♪
 
続いては荒尾聡選手!
IMG_5004.jpegひょっこり(笑)地元のエースが久々の地元でどんな活躍をしてくれるのか楽しみです♪
 
続いてはロッカーの外で談笑していた田中正樹選手と佳元選手。IMG_5002.jpeg練習前のリラックスタイム!
 
ラストは36期の浜野選手、祐定選手、牧野選手!IMG_5015.jpegこちらもちょっと一息タイム!祐定選手の金髪について盛り上がっていました!(笑)

さぁ、本日から遂に飯塚オート2025年度スタート!ドキドキワクワク緊張、、、とにかく楽しまないと♪ですね!
沢山のお客様に楽しんでいただける様に頑張ります!よろしくお願いしまーーす☆
 
AKIでした!

2025年6月21日

晴れの稲妻賞優勝戦!

どーも!AKIです!!
 
昨日は仕事終わりに後輩ちゃんとご飯に行ってきました!
IMG_0428.jpeg出会った時は20代の前半だったんだけどその時から大人っぽくて面白い!独特の世界観!舞台やモデルしてて尊敬!9歳差だけど(恐ろしい)それを感じさせない可愛い後輩です♪若い子からパワーもらって梅雨にも負けない毎日を過ごそうと思います!
 
さて、今日は梅雨の晴れ間になりそう!?伊勢崎オートのGII稲妻賞は最終日、優勝戦です!稲妻賞らしく不安定なコンディションが続き、準決勝戦は湿走路で行われました!No.1の青山周平選手はもちろんですが、注目していた福岡選手は準決3着。優出とはなりませんでしたが存在感たっぷりとなりました!最終日も要チェック!ということで、優勝戦メンバーはこちら!
 
[12R 優勝戦]8周回(4100m)
発走予定 20:40
photo-output.pngAKIの予想はこちら★
【3連単】8-6=247(6点)
【2連単】8-47(2点)6-78(2点)

本命は8青山周平選手。ここはしっかり優出を決めてきました。10mオープン戦、スタートから展開を作っていくと予想。4度目の稲妻賞制覇へ!
対抗は6金子選手。満足いく感じではないようですが、それでも安定感抜群。枠も6枠となって有利に。2.3着折り返しました。
この2人から、2石本選手、4松本選手のスタート巧者と7佐藤励選手を入れて。
地元選手が勝つのか!?それとも外来勢の優勝か!?
 
そして、キャンペーンはこちら!IMG_0435.jpeg今日は浜松から伊勢崎、山陽と丸1日オートレースを楽しめる!是非こちらのキャンペーンも併せてお楽しみ下さい♪
 
AKIでした!

2025年6月15日

佐賀王冠賞!!佐賀競馬

どーも!AKIです!!
 
前回のブログで「梅雨」についてお話ししてました。体調のことも言ってたのに自分がガッツリ元気をなくしていました(笑)調べてみたら気圧が下がると自律神経が乱れて、副交感神経が優位になるためだるさが出るとこのこと。まんま!まんまです!(笑)そんな時は辛い物を食べて元気を出します。
IMG_0392.jpeg辛いの大好き!スパイス系も好き!!スープにご飯を入れなかった自分、我慢できました!!wみなさんが元気を出したい時はどうしますか??
 
さて、週末ということで公営競技が忙しくなります!その中でも今回は佐賀競馬の【佐賀王冠賞】の予想をしていきます!距離は2000m。去年は3連単3桁と落ち着いた決着になりましたが万馬券も出るなど配当には振り幅があります。今年はどうなるでしょうか!?出走馬はこちら!
 
[7R 佐賀王冠賞]
距離2000m 発走予定18:05
photo-output.pngAKIの予想はこちら★
【3連単】5-7,10-1,2,7,10(6点)
【ワイド】6-8(1点)

本命は5ビキニボーイ。重賞含め2連勝。一開催休んでここを目標にしてきたとのこと。中段から最後は差しが届くと考えました。
対抗に7ウインレゼルヴ、10コスモファルネーゼ。7ウインレゼルヴは移籍初戦が重賞となりましたが、地方11勝と成績は残しています。軽視はできません。そして、10コスモファルネーゼは末脚強力!この2頭を相手に1,2を入れて流しました。
さぁ、どんな競馬となるでしょうか!?
 
そして、オッズパークのキャンペーンはこちら!
IMG_0395.jpegこちらは15日のキャンペーン!その他にも毎日のようにキャンペーンが行われてるので、アプリやサイトで確認しながら楽しんで下さいね♪
 
AKIでした!!


この買い目で投票

2025年6月14日

<<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ>>

TOP

  • オッズパークTOP
  • オートレースTOP
  • AKIさせないBettingLife
  • 2025年
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.