どーも!AKIです!!
いやーー昨日のはがくれ大賞典は本命も本命!大本命決着でした!!シンメデージーの地方重賞負けなしは伊達じゃなかった!強かった!!!!おめでとうございます!!予想は弱気の3連複で穴がくればと思っていましたが170円という(笑)当たったんだけどなんだか悔しいwもっと見極める力を身につけたいですね、頑張ります!!
さて、今年度ラストの予想はオートレース!山陽オートのGIIミッドナイトチャンピオンカップ優勝戦です!地元の丹村飛竜選手がフライングで賞典除外になるなど波乱もありましたが、GIIらしい良いメンバーが揃いました!優勝戦メンバーはこちら!
[9R 優勝戦]8周回(4100m)
発走予定 23:40
AKIの予想はこちら★
【3連単】7-46-13456(8点)
【2連単】7-3(1点)46-7(2点)
本命は7黒川京介選手。今節は2日目の不安定コンディションで敗れるも準決では快勝!上がりタイムも驚異の3.318!黒川選手を止められる人はいるのか!?
対抗は4岩見選手、6篠原選手。この2人の速攻にも期待。岩見選手の枠がとても魅力的。篠原選手は準決でハイペースで逃げていた小林選手を捕まえるなど状態は良さそうです。基本的には黒川選手の頭ですが、1周目バックであまり良い位置にいれなかった時の2着を2連単で押さえました。
あとは、準決で良い走りをした3小林選手の2着を厚張!スタート巧者が外に並びましたがトップスタート決めれば面白い存在になりそうです!
さぁ、今年度ラスト!オートレースの優勝者は誰だ!!
オッズパークのキャンペーンご応募もお忘れなく!!
今年度のAKIブログもここまで。読んでくださった皆様、本当にありがとうございました!来年度も予想はもちろん、現地レポートをいれながらいろんな情報をお届けできればと思っています♪2025年度もどうぞよろしくお願いします!
AKIでした!!
どーも!AKIです!
ねぇ、神様?天気の神様??桜が開花したと思ったら数日で満開になって衝撃だったんですけど、お次は真冬に戻るって??どうした!?情緒不安定なのか!?(笑)桜もびっくりよ!!私もみんなもびっくりよ!!w何度も言ってはいますが、体調に気をつけて過ごしましょうね!!
さて、寒い中ではありますが!熱くいきましょう!!今日は佐賀競馬で「はがくれ大賞典」が行われます♪今年度ラストの佐賀競馬重賞!地方全国交流競走です!最近AKI予想が不発気味。なんとか決めたいところです!
ということで、出走馬はこちら!
[6R はがくれ大賞典]距離2000m
発走予定18:15
AKIの予想はこちら★
【3連複】10-6-3,4,7,11(4点)
【ワイド】10-1(1点)
本命は10シンメデージー。同じ2000mの佐賀記念も末脚見せて2着に入り込みました。今回は地方交流。そして地方交流では負けなしと強さ見せているシンメデージーを本命でいきます。
対抗は6シルトプレ。佐賀記念は6着と敗れました。が、本来の走りができれば力の差はそこまでないはず。2開催休養しはがくれに合わせてきています。対抗です。
この2頭から前走姫路の白鷺賞で重賞初制覇となった3オディロン、元々JRA馬で力もある4ルコルセール、2年前にはがくれを勝った7グリードパルフェ。年齢の衰えがありそうで近況の成績も苦しいですが底力を期待して入れました。そして、11コスモファルネーゼまで入れて4点の3連複勝負です!
ワイドで本命の10シンメデージーと1ゴールドギアの1点。10歳馬となりますが実力がある馬、山口勲ジョッキーが手綱を握るということでワイド予想です。
今年度の佐賀競馬締めくくりはどうなるか!?
そして、オッズパークではキャンペーンを行っています!佐賀競馬のキャンペーンと競馬キャンペーンです!
今日は水沢でも重賞がありますし、ぜひ合わせてお楽しみください♪
AKIでした!!
どーも!AKIです!!!
前回の浜松レポートはいかがでしたか?ファンの方に言われて気づいたのですが、食べ物の話になると文が長くなってる(笑)良さを伝えたくてね!!w本当は他にもおすすめがあるんですが全ては書ききれなくて。また機会があればロングレポート提出します(笑)
(みんなで食べた串カツも美味しかった♪)
さて、今年度も残りわずかとなりましたが!オートレースは今日から今年度最後のグレードレース!山陽オートで行われる「GIIミッドナイトチャンピオンカップ」です★
GIIミッドナイトCCということで、S級が17名も登場!通常ミッドナイトよりも多くのS級勢が斡旋されています!
まずは地元では山陽から松尾啓史選手。前節の浜松プレミアムカップでは優勝戦まで進みました!部品交換からの上積みがあったそうですが、消音マフラーではどうか!?そして、近況好調の丹村飛竜選手や角南選手も登場です!
地元勢に襲いかかるのは、プレミアムカップでも見せ場を作った黒川選手、スタートから侮れない松本康選手、近況SG優勝戦も常連となった鈴木宏和選手やミッドナイトは場数も多く相性抜群の篠原選手などが登場です★
深夜のオートレース。またまた寝るのが遅くなっちゃいそうですね(笑)色んな公営競技がある中で、1日の最後はオートレースのミッドナイトでお楽しみ下さい♪
そして、オッズパークでは今節もキャンペーンがあります!
初日、2日目から最終日までのキャンペーンです!まずはご応募お忘れなく!
AKIでした!!
どーも!AKIです!!
暖かいどころか暑い日が続く今日この頃。なんなら九州は30度超えたらしい。真夏日ですやん!!!そんなこんなで桜の咲き具合も一気に進んでいます!
桜がとても綺麗に咲いていました!ただ、また少し寒くなる予報も。花粉、黄砂で辛いと思ったら、次は寒いなんてとにかく体調に気を付けないと。皆さんもお気をつけ下さい!
さて、今回は豊橋競輪に行った時に書いた現地レポート!浜松オートバージョンを書いていきます!
まずは、浜松オートは新スタンドが出来上がって場内がとても明るく広々としています★
この日はとても過ごしやすく日差しもたっぷりあってオートレース観戦日和でした♪浜松オートは選手とお客さんの目線が同じ高さ。
他のレース場は走路の方が高くなっているんですが、浜松オートは同じ高さなのがとても印象的で距離近く感じます!
そして、この日はいろんなキッチンカーが来ていたんですが、浜松オートはグルメイベントがとても多い!次節も餃子が、、、いっぱい!!!
最高じゃんか!!!是非、イベント確認してみてくださいね♪
さて、レース場を後にして浜松でご飯といえば??
やっぱり餃子!!わたくし、餃子大好きなんです。そして、浜松は餃子の街!色んな餃子屋さんがある中で、立地的に行きやすいのが浜松駅から徒歩3分ほど![餃子のむつぎく]です!
この日はお持ち帰りのみの為、テイクアウトしてホテルで食べました!
とにかくキャベツが多い!ニンニクはそこまで強くなくサイズ以上に軽くてペロリといける!個人的にホルモンの味噌焼きも美味しくビールと合うので好きです!
ただ、かなり並ぶと思うのでご注意を!ホームページ等で営業時間を確認してくださいね!
あとはやっぱりハンバーグの[さわやか]は一度は食べるべき!!
牛さんの鉄板に牛肉100%のごろっとしたハンバーグ!肉肉しくて本当に美味しい!!店員さんが目の前で半分にカットして「ジューーーー!!」と焼いてくれるんです!
ただ、こちらもかなり並びます!大体どんな時間に行っても待ち時間がある!本当に大人気です!お店は色んな場所に数店舗ありますが、浜松駅だと遠鉄百貨店8階にありますよ!
続いては個人的おすすめお土産♪色んなお土産がある中でこちら!
右が有名なうなぎパイの「V.S.O.P.」バージョン!高級ブランデーの芳潤な香りとマカダミアの風味がとにかく最高!普通のうなぎパイも美味しいですが、私はこちらをお勧めします!
そして、左がたこまんの「大砂丘」です!ふんわりしたスポンジ生地に包まれたフレッシュバター。ほんのり塩味があって甘ったるくなくパクパク食べれちゃう!1個で200カロリーほどなんですが一瞬で無くなるので困る(笑)それくらいオススメです♪
さぁ、私が浜松に行った時のオススメをご紹介しました!まだ行ったことがないという方、是非浜松オートにも遊びに行ってみてくださいね!
AKIでした!
どーも!AKIです!!!
浜松の特別GIプレミアムカップは伊勢崎の青山周平選手の完全Vで幕を閉じました!!
(写真は浜松オートSNSより)
白の青山周平選手。先頭に立ったら誰も抜けないんじゃ!?と毎回思わせるさすがのライディング。これでGIは史上最多の30回目の優勝となりました!また記録を作っていく。今年も青山イヤーとなるか!?優勝おめでとうございます!!
さて、プレミアムカップからオッズパークの新CMがスタートしたのに気付きましたか??
篠原睦選手、佐藤貴也選手、永島潤太郎選手、小椋華恋選手、浅倉樹良選手と共に撮影に臨みました!始終和やかで楽しい撮影!
貴也選手のオーナー役がハマってたしカメラ向けると良い表情!(笑)
若手2人も伸び伸びとしておりました!(笑)小椋選手のドレス姿を撮り忘れたのが後悔、、、悔やまれる。
ということで、まだ新CMをご覧になってない方は是非!!!オッズパークのYouTubeで再生して、いいねもポチッとお願いします♪
今年度もわずか、来年度もオッズパークをよろしくお願いします☆
AKIでした!!