ばんえい競馬情報局とは?

ばんえい競馬の最新情報を提供します。重賞を中心に予想や回顧のほか、ばんえい競馬に関するコラムなどもご覧いただけます。
カレンダー
リンク
おすすめコンテンツ

« 2017年3月 | メイン | 2017年5月 »

2017年4月 アーカイブ

<<前へ 12

4/30ばんえい十勝オッズパーク杯予想 斎藤修

2017年4月28日(金)

好調持続コウシュハウンカイ

 詳しくはオッズパークのブログをご覧ください。

 ◎5コウシュハウンカイ
 ◯10ニュータカラコマ
 ▲7センゴクエース
 △4オレノココロ
 △1キサラキク
 
 3連単
 5→1,4,7,10→1,4,7,10 300円 3600円
 1,4,7,10→5→1,4,7,10 200円 2400円

今週の見どころ(4/29~5/1)

 4月30日(日)のメインには、今季第1弾の重賞・ばんえい十勝オッズパーク杯が組まれています。昨季の収得賞金順で上位の4歳以上による選抜戦。3月のばんえい記念を制したオレノココロをはじめとするオープン馬を相手に、A級馬たちがどのような戦いをするのかも見どころのひとつでしょう。

帯広競馬場でのイベントはこちら
オッズパークのキャンペーンはこちら

【第2回開催1日目】
 4月29日(祝・土)のメイン第10レースは、春駒特別(B1級-2組・20:10発走予定)
 前開催で卯月特別(B1級-1組)を使われていた3頭が有力。なかでも注目は3着だった◎ワールドピサでしょう。昨季は2月にA2級の特別戦を勝利しており、ここでは実績上位。逃げられなかった卯月特別でも崩れなかったのは、成長を感じさせます。前走1、2着馬が不在だけに、主役は譲れません。
 ○ライデンティダは、卯月特別ではこの馬なりには伸びて4着。悪くないレースでした。こちらもA2級からの降級馬で、相手関係は有利。前々でレースを進めたいところです。
 ▲オメガグレートは、卯月特別の5着馬。流れが落ち着くことであまり離されずに追走できれば、決め手発揮の場面もあるでしょう。
 △チヨノタカラは、今季2戦が平場戦で4、4着とピリッとしません。しかし障害には絶対の自信を持っており、特別戦に替わるのは歓迎のタイプ。
 △メムロコマチは先行馬が揃って展開は厳しそうですが、うまく流れに乗れれば無抵抗では終わらないはずです。

【第2回開催2日目】
 4月30日(日)のメイン第10レースは、重賞・第11回ばんえい十勝オッズパーク杯(4歳以上選抜・20:10発走予定)
 ◎オレノココロが、このレース3連覇を目指します。昨季はこのレースを制すと、年度末のばんえい記念も勝ち、まさに「オレノココロの1年」でした。今季初戦の青葉特別(オープン混合)は3着に敗れましたが、障害に重点を置いた慎重な競馬といった印象。ここへ向けての叩き台としては十分な内容でした。今年もここを勝ち、勢いをつけたいところです。
 ○コウシュハウンカイは、昨年のこのレース2着馬で、6月には旭川記念を制覇。800キロ台前半までの重量なら、抜群の安定感を誇っています。デビューから122戦してうち121戦が藤本匠騎手の手綱。今季も黄金コンビがばんえい十勝を盛り上げてくれそうです。
 世代限定重賞10戦全勝の▲センゴクエースにとって、5歳の今季が古馬重賞路線へ本格参入となります。青葉特別は4着でしたが、オレノココロと同重量で互角の追い比べを演じてみせ、やはり実力があるところを披露。試金石の一戦です。
 △ニュータカラコマは、前走青葉特別が5着。馬券圏内を外したのは昨季の初戦・ばんえい十勝オッズパーク杯(4着)以来で、堅実さには頭が下がります。今回も手堅くまとめてくるでしょう。
 上記オープン馬4頭の争いとみます。

【第5回開催3日目】
 5月1日(月)のメイン第10レースは、すずらん賞(4歳オープン・20:10発走予定)
 ばんえいダービーの2着馬◎ホクショウディープは、昨季最終出走のクリスタル特別(4歳オープン)では、今回と同じく10キロ差でマルミゴウカイとの追い比べを制しています。開幕週を使われたぶんの上積みもありそうで、同世代限定戦なら中心視できそうです。
 3歳二冠馬○マルミゴウカイは、開幕週のオープン混合特別戦を回避してここに臨んできました。当然トップハンデを課されていますが、最大40キロ差なら克服可能。ホクショウディープとの一騎打ちが予想されます。
 ▲タカラシップは、3月に行われた5歳との混合重賞・ポプラ賞で6着。ハンデ差はありましたがマルミゴウカイ(9着)に先着しています。昨季最終出走のB2級-1組特別戦では逃げ切って楽勝。上がり馬の勢いでどこまでやれるか注目でしょう。
 ばんえい大賞典2着馬△キタノリュウキ、クリスタル特別3着△プレザントウェーは、春先の軽めの重量ならスピードを生かして上位争いできそうです。

今週の見どころ(4/21~4/24)

2017年4月19日(水)

 いよいよ平成29年度のばんえい十勝が開幕。来年3月25日(日)までの26開催150日間に渡り熱戦が繰り広げられます。4月23日(日)のメイン・青葉特別には、早速オープン馬たちが登場。30日(日)に行われる今季第1弾重賞・ばんえい十勝オッズパーク杯へ向けても見逃せない一戦です。

帯広競馬場でのイベントはこちら

【第1回開催1日目】
 4月21日(金)のメイン第10レースは、スプリングカップ(A1級・20:10発走予定)
 シーズン序盤のセオリーとして、狙いは降級馬。オープンから下がってきた馬のなかから、まず注目は◎トレジャーハンター。昨季は今季と同じくA1級スタートでA1級混合の特別戦を2連勝していた実績馬。先行力があり、障害も巧者。今季も好スタートを決めたいところでしょう。
 牝馬○セイコークインも差がありません。8月に行われた定量500キロでのスピード勝負・稲妻賞を制しているスピード自慢。特別戦といえども今回は650キロなら、障害で手こずる心配はなし。末脚のキレも生かせそうなので好勝負必至でしょう。
 ▲サクラリュウにとって、昨季は、正月の帯広記念で見せ場を作る(4着)と、ばんえい記念へも初挑戦(6着)するなど充実のシーズン。もちろんA1級戦(混合戦含む)では、多数の好走実績があります。こちらも降級馬ですが決め手比べになると厳しそうなので3番手。
 △アサヒリュウセイは、昨季、A1昇級初戦の準重賞・ばんえい十勝金杯(1月5日)で長くいい脚を使って快勝。そこでトレジャーハンターとセイコークインを下しており実力は確かです。ただクラス据え置きでアドバンテージがないので、勝つまではどうでしょうか。
 △ホクショウディープは、3月18日のクリスタル特別(4歳オープン)で、ばんえいダービー馬マルミゴウカイとの追い比べを制しシーズンを締めくくりました。A1級の特別戦は1戦のみ(しかも雪馬場)で未知数ですが、若馬の成長力に期待です。

【第1回開催2日目】
 4月22日(土)のメイン第10レースは、卯月特別(B1級-1組・20:10発走予定)
 降級馬が多数いる組み合わせですが、唯一A1から2クラス下がる◎ホクショウメジャーに注目。障害力を生かして、年明けには、A2級-1組の特別戦1着、A1級の特別戦2着という実績を考えれば、ここでは一枚上の存在。相手探しの一戦です。
 ○ワールドピサは、2月にはA2級の特別戦で逃げ切って勝利。気温が高い時期は成績を落とす傾向にあるので、いまが稼ぎ時。マイペースで先行できれば、ホクショウメジャーを苦しめるシーンがあるかもしれません。
 ▲サカノテツワンは、昨季終盤は精彩を欠きましたが、1月にはアサヒリュウセイ、ニシキエーカン(ともに現A1)、前述ホクショウメジャーらと好勝負を繰り広げており実力は確か。シーズンオフを経てのリフレッシュ効果に期待です。
 前述3頭は詰めにやや課題があり、決め手勝負になれば△ライデンティダ△オメガグレートが浮上してきそう。2月27日のうお座特別(A2・B1級決勝混合)では、ともにしっかり伸びて3、4着を確保しています。

【第1回開催3日目】
 4月23日(日)のメイン第10レースは、青葉特別(オープン混合・20:10発走予定)。オープン7頭とA1級1頭が争います。
 世代限定重賞で10戦10勝の◎センゴクエースが開幕週に登場します。昨季終盤は重い賞金ハンデを課され、2月11日の然別賞(オープン)ではプラス40キロのトップハンデでしたが、3着まで押し上げて崩れませんでした。5歳シーズンでは若馬の減量がありませんが、年度替わりで賞金ハンデがリセットされたことが何よりのプラス。古馬重賞戦線に本格参入となる今季、初戦をまず勝利で飾ることができるでしょうか。
 昨季のばんえい記念馬○オレノココロも、シーズン後半は重いハンデに苦しんでいた(3月4日のとかちえぞまつ特別では55キロ増)だけに、重量差がつかないここでは貫録を示したいところ。次開催の重賞・ばんえい十勝オッズパーク杯(4月30日)へ向けての叩き台でも、いきなり勝ち負けが期待できます。
 ▲ニュータカラコマは、昨季、開幕2戦目から15戦連続で3着以内をキープしていた堅実派。当然、ここも崩れるシーンは想像しにくいです。
 △コウシュハウンカイは、昨季、重賞では勝ち味に遅く1勝のみでしたが、前述の然別賞で勝利を含め、特別戦では13戦5勝、2着4回、3着2回(着外1回)と動けている印象。近2年のシーズン初出走ではともに2着と、仕上がりの早いタイプといえそうです。

【第1回開催4日目】
 4月24日(月)のメイン第10レースは、ミズバショウ特別(A2級-1組・20:10発走予定)
 降級馬が多数の組み合わせ。A1から下がってきた◎カゲホウトウに注目。昨年の夏以降は障害で苦戦の連続。スランプに陥っていましたが、よくやく立て直された終盤2戦で連勝を収めました。特に評価できるのは、昨季最終日・3月27日の大平原特別(A1級-1・2組決勝混合)。現役屈指の決め手を誇るキサラキク(当時も現在もオープン格付)との差し比べを制し、この馬らしさが戻ってきました。1カ月ほど間隔は空きますが、いい状態で出てくれば、シーズンをまたいでの連勝が期待できます。
 ○イノリノチカラは、4歳シーズン三冠では3、5、4着とすべて掲示板を確保しており力はあります。今季はA2級のままクラス据え置き。テンに置かれる面があるため成績が安定しませんが、ハマると強烈な決め手を使うタイプ。負担重量が軽くなるここはチャンス到来でしょう。
 ▲キタノサムライは、障害さえまともなら、相手は関係なく一気の末脚で決着をつけてしまう決め手自慢。当然負担重量は軽いほうがよく、今回の660キロは大歓迎。障害のキレ次第では大勝も大敗もあり得るでしょう。
 △カンシャノココロは、大平原特別では5着でしたが、A1級の特別戦で3着に入った実績もあります。積極策からうまく流れに乗れれば、見せ場以上がありそうです。

<<前へ 12
Copyright (C) OddsPark Banei Management Corp. All Rights Reserved.