ばんえい競馬情報局とは?

ばんえい競馬の最新情報を提供します。重賞を中心に予想や回顧のほか、ばんえい競馬に関するコラムなどもご覧いただけます。
カレンダー
リンク
おすすめコンテンツ

« 1/3天馬賞回顧 | メイン | 今週の見どころ(1/19~1/21) »

今週の見どころ(1/12~1/14)

 ばんえい十勝では、1月11日(金)から、「レース展望サイト」を開設しました。全国公営競馬専門紙協会の協力により、地元専門紙記者によるレース展望、コメント一覧などのコンテンツから構成されています。レース検討にお役立てください。

帯広競馬場でのイベントはこちら

 1月12日(土)のメイン第10レースは、カシオペア特別(B2級-1組・17:05発走予定)
 1月4日に行われた新雪特別(B2級-1組)のほぼ再戦ですが、勝ったビフカミツエは今開催からB1へ昇級しています。
 1番人気で3着だったマルニセンプーが巻き返しを期します。第2障害を降りて先頭に立つと、10キロ軽かったビフカミツエに交わされ、ゴール線上ではコジロウスペシャルに並ばれコンマ3秒差競り負けましたが、見せ場十分。展開次第で逆転可能でしょう。
 コジロウスペシャルは前走が古馬の特別初挑戦でしたが、決め手を発揮し健闘を見せました。特別2走目での慣れも見込めるここは引き続き上位争いに加わりそう。テン乗りの渡来心路騎手にも注目です。
 同4着だったカチナノリーも差はありません。残り20メートルで止まってしまいましたが、前々走に続き障害はひと腰で切れていました。第2障害を先頭で抜けられれば踏ん張る場面がありそうです。
 流れが落ち着けば6着アローファイターの食い込みも一考できます。

 1月13日(日)のメイン第10レースは、ガーネット特別(A1級-1組・17:05発走予定)。好調馬揃いで混戦模様です。
 注目はインフィニティーでしょう。オープンとの混合だった前走ばんえい十勝金杯で、今回のメンバー中最先着の4着。障害ではやや苦戦しましたが、しっかり伸びて混戦の2着争いに加わりました。A1級のみの戦いとなる今回は当然勝機が見込めそうです。
 11月にはA1級-1組特別で僅差3着があり、前走の5歳限定重賞・天馬賞2着のフジダイビクトリーや、帯広記念は9着も自己条件に戻ったシベチャタイガー、ばんえい十勝金杯ではインフィニティーからわずか1秒5差(6着)だったニシキエーカン、この条件の上位常連で障害巧者のオレワスゴイなど、相手争いは難解です。

  1月14日(祝・月)のメイン第10レースは、ばんえいプリンセス賞(4歳牝馬オープン・17:05発走予定)
 12月2日に行われた重賞・ばんえいオークス上位4頭の再戦です。
 なかでも、この4頭中では最も遅く第2障害をクリア(10頭立ての7番手)しながら僅差3着に追い込んだマゴコロに期待します。タカラハヤヒメ(1着)、カツダイヤ(2着)が3番手以下を引き離しての一騎打ちを繰り広げていましたが、あわやというシーンを演出しました。3歳になってから特別(重賞)は、牝馬限定の定量戦のみ2度使われ、黒ユリ賞2着、前述のばんえいオークスが3着と崩れがありません。今回は、トップハンデのニシキウンカイ(ばんえいオークス4着)、タカラハヤヒメより30キロ軽い640キロだけに、チャンスがありそうです。
 ばんえいオークスでは第2障害を先頭で越えた2着カツダイヤはトップハンデの2頭より20キロ軽い650キロでの出走です。近走の成績は冴えませんが、8着だったばんえいダービーも含め、障害ではほとんど崩れていません。位置取り次第で勝機が見込めそうです。
 ばんえいオークスでは上位3頭からやや離された4着ニシキウンカイは、それまでは、ばんえい菊花賞を含め6連勝していた実力馬。その後は差のある敗戦が続いていますが、同世代の牡馬相手に互角の戦いをしてきた実力は侮れません。

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

Copyright (C) OddsPark Banei Management Corp. All Rights Reserved.