ばんえい競馬情報局とは?

ばんえい競馬の最新情報を提供します。重賞を中心に予想や回顧のほか、ばんえい競馬に関するコラムなどもご覧いただけます。
カレンダー
リンク
おすすめコンテンツ

« 今週の見どころ(9/5〜9/7) | メイン | 9/6銀河賞予想 斎藤修 »

9/6銀河賞プレビュー

 9月6日(日)のメインは4歳三冠の第2弾・第17回銀河賞。クラス別定重量戦で、オープンのライデンロックが730キロ、270万円条件で牝馬のユーファンタジーが680キロで上下50キロ差がつきました。
 5月31日に行われた一冠目・柏林賞は、ライデンロックウメノタイショウアカダケキングとのゴール前横一線の争いから抜け出して優勝しました。
 柏林賞は馬場水分8.6%と超軽馬場でしたが、今回は当時よりは乾いた馬場が予想されます。重い馬場の高重量戦で勝負を分けるのが障害の巧拙。その点から、ライデンロックを中心視します。近2走の世代限定戦では、はまなす賞5着、3歳4歳オープン4着でしたが、ここより30キロ以上も軽い重量での争いだっただけに、参考外。引き続きトップハンデですが中心は揺るぎません。
 柏林賞でコンマ7秒差2着のウメノタイショウは2番人気に推されたはまなす賞は第2障害で転倒し4着でしたが、続く3歳4歳オープンでは立て直されていました。ライデンロックよりも重い馬場への適性は上だけに、そこにつけ込みたいところです。
 オレワスゴイは柏林賞は8着でしたが、徐々に調子が上向いている感があります。もともとは障害巧者でならした馬だけに、高重量戦のここで巻き返しがあっても驚けません。
 700キロとハンデ的に面白そうなのがニシキボス。柏林賞は無念の出走取消(左前肢捻挫のため)でしたが、その後は順調に使われています。今回、ニシキエースが出走回避したことで主戦の松田道明騎手が引き続き騎乗。平地の競馬以上に騎手の力量がモノをいうばんえいだけに、一発の期待もできそうです。
 ニシキエースの回避で繰り上がり出走となったホクトタイガーは障害巧者。実績的に劣勢なのは否めませんが、軽量と、大口泰史騎手起用は不気味です。

出走表はこちら

【参考レース】

 5/31 柏林賞(勝ち馬:ライデンロック)
 7/12 ライラック賞(勝ち馬:ウメノタイショウ)
 8/15 はまなす賞(3着馬:オレワスゴイ)

※映像はこちら。またこれらを含めた2カ月前までの映像はすべてオッズパークにてご覧いただけます。

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

Copyright (C) OddsPark Banei Management Corp. All Rights Reserved.